petale vert【ペタルヴェール】 フランスの伝統工芸である「カルトナージュ」と「刺繍」を用いた大人可愛いアイテムの製作・販売をしている【petale vert】です。バッグやポーチ、インテリア用品など、手作業で一つ一つ心を込めて作成しています。自分用にはもちろん大切な方へのプレゼントとしてもおすすめです。あなただけのお気に入りを是非みつけてみてください。

キャストオンステッチ習得するまでの道のり

キャストオンステッチ習得するまでの道のり

 

大好きな刺繍。インスタグラムで色んな方の投稿をみるようになり沢山可愛い刺繍をみる機会が多くなりました。

その中でも海外の方のバラの刺繍の作品にときめいたんです♡

可愛い~♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡

私もバラの刺繍を刺したい。って思うようになりました。

この時の胸の高鳴りは今でも覚えています。こういう気持ち大事にしたいですよね。

 

 

刺したバラがこちら。

 

レイズドローズステッチ

いかがでしょうか?バラにみえますか?キャストオンステッチっという刺し方なんですが立体の刺繍の1つなんです。

生花もバラのお花が好きで特に淡いバラのお花が好みなので刺繍のバラも淡い色で刺しました。

何枚も花びらが重なるように仕上げたくて試行錯誤しました。重ねすぎってくらい重ねています。笑

サイドからみたプックリ感と丸みをおびた感じがとてもたまらないです。

レイズドローズステッチ

そしてもう1つのこだわりが、刺繍糸を1つのバラを刺すのに4色使用しています。

綺麗なグラデーションになるように刺しました。。微妙な色違いが奥深さを感じる気がします。

 

 

 

独学で練習の日々

 

初めは刺繍の本やインスタグラムなどみてキャストオンステッチの練習をしてみまいたが思っている以上に難しくて…

手も出ないような状態でした。これは先生に教えてもらわないと出来ないなと思って

刺繍のお教室なども当たってみましたが、私が刺したいバラの刺繡をやっている教室がみあたらなかったのです。

でも諦めきれず出来ないながらも独学で何度も練習しましが、自分の思い描いているようなバラの刺繍には程遠く。。

練習を繰り返して今やっと自分が思い描いているバラの刺繍が出来そうなきがしています。

 

その期間なんと5年!!!5年といっても5年ずっとやっていたって事ではないですよ。

練習をして思うように出来ず、いきづまって練習しない期間あるんです。

そして再挑戦すると上達していたり新たな発見がみつかったりそんな素敵な事があるんです。

そんな経験ありませんか?

そんなこんなで5年経過してしまいました。

 

人より上達が遅いのでゆっくり1歩づつ。着実に。時間をかけて自分の物になると嬉しいし大事にしようと思いますよね。

ゆっくりでも自分の思い描いている物に近づいているなら私はゆっくりでいいかな。って思ったりします(^U^)ノ~

それにしてもかかりすぎなんですが。。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手作りカルトナージュ・刺繍作品通販ショップ | petale vert【ペタルヴェール】

petale vert【ペタルヴェール】

フランスの伝統工芸である「カルトナージュ」と「刺繍」を用いた大人可愛いアイテムの製作・販売をしている【petale vert】です。バッグやポーチ、インテリア用品など、手作業で一つ一つ心を込めて作成しています。自分用にはもちろん大切な方へのプレゼントとしてもおすすめです。あなただけのお気に入りを是非みつけてみてください。

屋号 petale vert
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定休
代表者名 坂上 由華

コメントは受け付けていません。

特集